博多湾にぽっかりと浮かぶ約12kmの「能古島」
福岡市内から船で約60分以内!思い立ったらすぐ行ける近さで、気軽な離島気分!!
![](https://static.wixstatic.com/media/27842d_06455e2d4c3942f0918d67cfb8e9f75e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/27842d_06455e2d4c3942f0918d67cfb8e9f75e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/27842d_e69e0c7f396b4994bba46db45763a0dd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/27842d_e69e0c7f396b4994bba46db45763a0dd~mv2.jpg)
のこのしまアイランドパークでは季節の花が年間を通して楽しめます!心躍らされます!
![](https://static.wixstatic.com/media/27842d_f7633d58be3a4546845c90001f41873d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/27842d_f7633d58be3a4546845c90001f41873d~mv2.jpg)
能古が生み出した豊かな自然、能古島から見る福岡市内の風景、いつもより高く感じる広い空。流れる時間も、どこかのんびりしていて、いつまでも見ていたくなる美しさ。
![](https://static.wixstatic.com/media/27842d_d95bd8ee874b4429a50c29a293a61976~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/27842d_d95bd8ee874b4429a50c29a293a61976~mv2.jpg)
能古島の歴史は古く、古代には防人が置かれ、歴史豊かな場所です。
江戸時代中期頃に約20年間操業した福岡藩の藩窯「能古焼古窯跡」や、奈良時代の創建といわれる「白髭神社」など、万葉の歌人達が歌を残したロマンの島。
![](https://static.wixstatic.com/media/27842d_3effd3f1762d4986a6307459f586614c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/27842d_3effd3f1762d4986a6307459f586614c~mv2.jpg)
温泉もグルメも、魅力に溢れる能古島。
見慣れた福岡市内の福岡とは異なる、新しい福岡を探しに、船に乗って訪れてほしい!
まだ訪れたことがない人も、訪れたことがあっても、知らない歴史が多い能古島。
ここには知らなかった楽しみがいっぱい!
\こちらの動画もチェックしてね/
当サイトのテキスト・画像・動画の無断転載・複製を固く禁じます。
*Unauthorized copying prohibited.
2021年2月の掲載内容となります。
※本事業は、観光庁「あたらしいツーリズム」事業の一環で実施しています。
※写真提供:福岡市
©GLOCAL PROJECT All Rights Reserved.
Comments